応募点数319点〔秋山庄太郎記念 花見山の四季部門:107点 福島ふるさと部門:212点〕の中から、
厳正なる審査の結果、入賞作品が決定いたしました。
たくさんのご応募本当にありがとうございました。
厳正なる審査の結果、入賞作品が決定いたしました。
たくさんのご応募本当にありがとうございました。





秋山庄太郎賞

「花見山トワイライト」
鈴木 彦三(福島市)

優秀賞
![]() |
![]() |
「うわ~♡満開だね!」 梅津 直樹(福島市) |
「春 爛漫」 折笠 正人(南相馬市) |
![]() 入選 福島リビング新聞社賞 ![]() |
![]() 入選 富士ゼロックス福島賞 ![]() |
![]() 入選 福島銀行賞 ![]() |
「いい日旅立ち」 古関 キヨ子(福島市) |
「農作業も華やいで」 栗原 陽子(福島市) |
「うさぎ うさぎ」 幕田 芳典(福島市) |
![]() 入選 カメラのキタムラ賞 ![]() |
![]() 入選 レディース賞 ![]() |
|
「春の花見山」 斎藤 竹男(福島市) |
「花見山巡り」 清野 欣子(福島市) |

入選
![]() |
![]() |
![]() |
「彩華」 髙澤 淳(伊達郡川俣町) |
「名残雪に染まる」 澁谷 謙治(福島市) |
「花三昧」 遠藤 康彦(福島市) |
![]() |
![]() |
![]() |
「落陽に染まる」 相田 勝仁(福島市) |
「夜明け」 古関 喜典(福島市) |
「夕映えの花見山」 釜谷 茂(福島市) |
![]() |
||
「夕刻の紅葉」 今野 金哉(福島市) |



ふるさと賞

「翠鏡」
勝山 輝夫(福島市)

優秀賞
![]() |
![]() |
「里山讃歌」 矢舘 実也(伊達市) |
「ひととき」 荒川 由香(伊達市) |
![]() 入選 カメラのキタムラ賞 ![]() |
![]() 入選 現代書林賞 ![]() |
![]() 入選 JR福島駅長賞 ![]() |
「本松明が行く」 大島 市郎(会津若松市) |
「おとぎ話の1ページ」 笹岡 伸仁(耶麻郡猪苗代町) |
「秋の彩り」 古関 喜典(福島市) |
![]() 入選 松屋賞 ![]() |
![]() 入選 レディース賞 ![]() |
|
「ワンチーム」 小栁 光市(郡山市) |
「伝統を受け継ぐ」 涌井 礼子(福島市) |

入選
![]() |
![]() |
![]() |
「ふくしま夏の夜景」 遠藤 康彦(福島市) |
「儚くも気高く咲く」 松浦 かおり(福島市) |
「桧原湖展望」 清野 欣子(福島市) |
![]() |
![]() |
![]() |
「雪の松川浦」 佐藤 邦大(南相馬市) |
「夜空に映える火柱」 涌井 弘亘(福島市) |
「青海原に佇む少女」 江名 国夫(いわき市) |
![]() |
||
「六十里越の秋」 宍戸 良之(福島市) |
※当ホームページの画像・テキスト等の著作権は、当社に帰属します。
※当ホームページの情報を許可なく複製・配信等の行為をすることをかたくお断りいたします。