
第18回 花見山フォトコンテスト開催 ●秋山庄太郎記念 花見山の四季部門 ●福島ふるさと部門 ●ユース部門 美しい福島を広く皆様に知っていただくために開催してきた「花見山フォトコンテスト」は、今年で18回目を迎えます。写真家・故秋山庄太郎氏は、花見山公園を大変に愛され、数多くの作品を遺しました。第5回から秋山庄太郎写真芸術館のご協力で「花見山の四季部門」に秋山庄太郎賞を新設、第14回からは部門名に「秋山庄太郎記念」を掲げています。 「花見山フォトコンテスト」は、福島復興と地域おこしの活動の一環として、写真家の秋山氏が"福島に桃源郷あり"と賞賛したことで、全国に知られるようになった花見山をはじめとする、ふるさと福島の美しさを、写真を通してより多くの人々に知らせることを目的に開催しています。 また花見山フォトコンテストの作品展は、福島県芸術祭参加行事にもなっており、福島の芸術・文化の振興に寄与しています。 応募要項 / 詳細はこちら>> ![]() ↑上の画像をクリックすると詳細が確認出来ます。 |
【主 催】 株式会社第一印刷
【特別協力】 秋山庄太郎写真芸術協会、秋山庄太郎写真芸術館、
株式会社松屋(福島片岡鶴太郎美術庭園・ミスタードーナツ運営)、株式会社秋山庄太郎事務所
【後 援】 福島県写真連盟、福島民報社、福島民友新聞社、一般社団法人福島市観光コンベンション協会、
福島商工会議所
【協 賛】 カメラのキタムラ、東日本旅客鉄道株式会社福島駅、福島リビング新聞社、
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社福島支社、
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社、丸善商事株式会社、常盤洋紙株式会社、
株式会社光文堂東北支店、東洋インキ株式会社東北営業部、 誠伸商事株式会社、
株式会社ヤマトヤ商会、株式会社SCREEN GPジャパン、株式会社ミマキエンジニアリング
作品の活用
過去の応募作品は、多くの地元企業や公共機関に貸出し、皆様に活用されています。ロビーやミーティングスペースなどに展示されお客様の目を楽しませてくれると、貸出先の皆様からも大変好評です。 展示のための作品貸出は随時受け付けていますので、お気軽にお問い合せください。 ■問い合せ先:(株)第一印刷 TEL.024-536-3232 |
![]() こけし*トリップ FUKUSHIMA 日本橋 ふくしま館MIDETTE (日本橋) |
![]() 富国生命ビル TUF東北・夢の桜街道 「ふくしま桜4Kライブ」 |
![]() ふくしま酒まつり 丸の内カフェイーズ (丸の内) |
![]() ふくしま酒まつり 丸の内カフェイーズ (丸の内) |
![]() 小田急百貨店新宿本館12F (新宿) |
![]() ラコパふくしま(福島市) |
![]() 福島銀行本店地下「大ホール」 (福島市) |
![]() 中合7F催事場(福島市) |
![]() 商工中金 福島店ロビー(福島市) |
![]() 福島片岡鶴太郎美術庭園石庭ギャラリー (福島市) |
![]() 福島市アクティブシニアセンター・アオウゼ |
※当ホームページの画像・テキスト等の著作権は、当社に帰属します。
※当ホームページの情報を許可なく複製・配信等の行為をすることをかたくお断りいたします。